[9月5日開催] 履修履歴活用と新卒採用マーケット変化への対策セミナー
■セミナー概要 : 今回のテーマは「履修履歴の活用」
近年、履修履歴データの活用が急速に広がっています。
特に以前はまったく履修履歴を活用していなかった企業が採用選考時に積極的に活用するようになってきました。
これは大学環境の急激な変化から、履修履歴データを活用することで、内定数の増加や選考途中辞退防止に極めて有効だからです。
また政府もデータ活用の促進の支援を始めています。
このセミナーでは履修履歴データ活用の中心的な推進者である株式会社大学成績センター代表の辻太一朗氏から、履修履歴データ活用のメリットを具体的な事例を用いてご説明いたします。
■2021年新卒採用でスケジュール変更!?激変する採用環境に企業が取るべき対策とは
新卒採用スケジュールの変更があった2016年採用から2020年採用で5年が経過。学生・企業共に様々な影響がある中、2021年採用においても変更に向けた議論が進んでいます。2016年採用のきっかけになった、「学生の学業への集中」。スケジュール変更ばかりが話題になっている一方で、文部科学省・大学協会から採用への『履修履歴活用』実施の要請が出ており、2020年採用においても、より強く要請する動きがあり、対応していく必要がでてきています。
本セミナーでは、激変する新卒採用マーケットを踏まえ、履修履歴活用によって変わる新卒採用の流れについて、株式会社大学成績センター代表の辻様をお招きし、履修履歴活用方法と導入メリットについて、講演いただきます。
第一部 履修履歴活用により変わる新卒採用の流れ
履修履歴活用とはどのような背景から要請されているのか、履修履歴活用によって新卒採用活動はどのように変わっていくのか、採用におけるメリットは何か、活用事例も含め、ご紹介いたします。
第二部 スケジュール変更で早期化・短期化する新卒採用への対応方法
激変する新卒採用マーケットにおいて、各社がどのように対応したのか、そしてどのように準備していけばよいのか、弊社が提供する採用管理システム『SONAR』ご利用企業様の事例を交えご紹介いたします。
第三部(ご希望者のみ)個別質問・相談会
本セミナー終了後、セミナー内容や2020年採用に向けたご質問やご相談頂けるお時間を用意しております。是非、2020年採用戦略構築にご活用ください。
■セミナー詳細
開催日時 | 9月5日(水)16:00~17:30 ※開始15分前より受付 |
---|---|
プログラム | 16:00-16:05 開会 16:05-16:50 第一部 履修履歴活用により変わる新卒採用の流れ 16:50-17:20 第二部 早期化・短期化する新卒採用への対応方法 17:20-17:30 閉会・アンケート記入 17:30-18:00 (ご希望者のみ)個別質問・相談会 |
参加費 | 無料 |
定員 | 30人 |
講師 | 第1部:辻 太一朗 (株式会社大学成績センター代表) 第2部:吉田 崇(イグナイトアイ株式会社 代表取締役社長) [ 略歴 ] |
会場 | 東京八重洲会議室 Room B 東京都中央区京橋1-1-6 越前屋ビル4階 |
アクセス | ・JR「東京駅」八重洲中央口より徒歩4分 ・銀座線「京橋駅」より徒歩2分 ・東西線「日本橋駅」より徒歩3分 |