ニュース

イベント・セミナー
2018.08.07

[8月21日開催] 谷出正直氏が登壇!19年度新卒採用の振り返りと20年度新卒採用の潮流

セミナー概要 : 今回のテーマは「19卒採用の振り返り」と「20卒新卒採用の潮流」

7年連続上昇する大卒の有効求人倍率。採用難の時代が続く中、採用活動も変化してきました。
・インターンシップの積極開催、
・リクルーターやOB訪問の実施、
・HR techの活用
といった新卒採用活動の早期化や積極化、多様化がいわれています。

 

採用活動のルールが変わる中、そしてルールが形骸化する中、これからの採用活動はどうなるのか?
どんな採用活動がうまくいくのかを考えるヒントを得ていただければと思います。

 

   

[第一部]19年度新卒採用の振り返りと20年度新卒採用の潮流

第一部では、採用アナリスト/採用コンサルタントの谷出正直氏より、下記2項目についてご講演いただきます。
(1)19年度新卒採用の振り返り
(2)20年度採用マーケットの特徴
企業・学生・大学など様々なカテゴリーの特徴を踏まえて、20採用の予測とそれに向けた対策をお伝えします。

 

今回は谷出氏の講演時間を90分確保し、最新の分析を余すところなくご講演いただきます。また、質疑応答の時間も長めに確保しておりますので、是非ご参加いただき最新の知見を得ていただければと存じます。

 

※内容・概要は、予定です。場合によって、変更となる可能性があります。

 

tanide_photo2

谷出 正直 (採用アナリスト/採用コンサルタント)

奈良県出身。筑波大学大学院体育研究科を修了。中学校から大学院まで陸上競技部(短距離・400m)に没頭する。
新卒でエン・ジャパンに入社。新卒採用の企画営業、コンサルとして約150社の新卒採用を直接支援し採用成功に導く。営業として4年連続年間売上No1を残す。その後、企画や新規事業の立ち上げに携わる。子会社へ出向を含め、新卒採用支援事業に約11年間携わる。2015年末退職、独立。
現在は、企業、大学、学生、採用支援会社、メディアなど新卒採用や就活に関わる方、約1500名と活きたネットワークを構築。採用コンサルタント、採用アナリストとして、企業の採用支援、各種セミナーや研修の実施、寄稿やコラムの連載、現場情報の発信などを行う。NHK、日本経済新聞、プレジデント、BUSINESS INSIDER JAPAN など各種メディアに年間120本以上のコメントやインタビューが掲載される。HNK「クローズアップ現代+」に出演(17年11月)。
働く目的は「イキイキと働く人が増える社会」を作ること。日々、採用やキャリア、働き方、生き方について考える。

 

 

 

  

[第二部-15min Pitch-]テクノロジーを活用した採用業務の効率化

第二部は当社代表吉田の講演となります。「どのように採用業務を効率化させ、人間らしい仕事に、人事の皆様が時間とコストを集中させるか」についてお伝えいたします。

 

 

■セミナー詳細

開催日時2018年8月21日(火)16:00~18:15 ※開始15分前より受付
プログラム15:45-16:00 受付
16:00-16:05 開会挨拶
16:05-17:35 [第一部]19年度新卒採用の振り返りと20年度新卒採用の潮流
17:35-17:50 [第二部-15min Pitch-]テクノロジーを活用した採用業務の効率化
17:50-18:15 質疑応答
18:15- 閉会挨拶・アンケートご記入
参加費無料
定員80人
講師第1部:谷出 正直(採用アナリスト/採用コンサルタント)
第2部:吉田 崇(イグナイトアイ株式会社 代表取締役社長) [ 略歴 ]
会場NagatachoGRID 6F
(東京都千代田区平河町2-5-3) [ 地図 ]
アクセス・東京メトロ 半蔵門線・南北線・有楽町線「永田町駅」
4番、9番b出口より徒歩2分
・東京メトロ 有楽町線「麹町駅」
1番出口より徒歩7分
・東京メトロ 銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」
7番出口より徒歩5分
  • TOP
  • ニュース
  • [8月21日開催] 谷出正直氏が登壇!19年度新卒採用の振り返りと20年度新卒採用の潮流