ニュース

イベント・セミナー
2017.08.15

[8月29日開催] 新卒採用の最新潮流を感じる、知の交流会 2017Summer~3年後に活躍する人材採用と育成とは~

■怒涛のサマーインターンの次なる展開をクールに考える、採用担当者のための納涼会議。

 

本イベントは、採用担当の皆様が、お互いに情報や知恵を交換し合いながら、新卒採用の最新の潮流を感じ、今後の採用戦略、戦術を考えていただく参加型のイベントとなります。

 

前半のトークセッションでは、多くの企業の新卒採用を支援している人材研究所の曽和利光氏、株式会社モザイクワークの杉浦二郎氏、株式会社働きごこち研究所の藤野貴教氏、採用アナリスト・コンサルタントの谷出正直氏の4名にご登壇いただき、新卒採用の専門家が注目する企業の採用活動や、今話題な採用に関するトピックスをテーマにトークセッションをしていただきます。

 

後半のミートアップでは、様々な業種、規模の企業の採用担当者様同士で交流を深めていただきます。
軽食とお飲み物をご用意していますのでリラックスした雰囲気の中で、採用担当者同士やトークセッションの登壇者と名刺交換・意見交換をしていただけます。
共催各社のサービス利用ユーザーも多数集まってきますので、「◯◯ってどうなの?」「どうやったら上手くいくの?」といった情報も得ていただけます。もちろんユーザーではない方のご参加も大歓迎です!

 

新しい気づき、様々な出会いが得られる場にしたいと考えております。
参加者お一人お一人が登壇者のつもりでご参加いただき、大いに盛り上がっていきましょう!!
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

 

■共催

 

共催:知の交流会企画委員

株式会社i-plug
株式会社グロービス
株式会社人材研究所
株式会社モザイクワーク
株式会社働きごこち研究所
イグナイトアイ株式会社

 

 

■登壇者

 

曽和 利光氏
(株式会社人材研究所 代表取締役社長)

採用後ろ倒し対策のコンサルティング、面接官・リクルータートレーニング、イベント選考アウトソーシングなどの採用をすべて一気通貫で行う。
京都大学で学んだ心理学とリクルート人事部GMとして培った営業スキル・2万人の面接経験を融合しワンランク上の人材を採用する独自手法を確立。
リクルート、ライフネット生命、オープンハウスで一貫として人事畑を進み、株式会社人材研究所設立。

 

杉浦 二郎氏
(株式会社モザイクワーク 代表取締役社長/採用学研究所 コンサルティングフェロー)

2015年9月まで三幸製菓人事責任者を務め、同年10月より現職。株式会社モザイクワークを設立し、採用プランナーとしても活動中。また、外部アドバイザーとして三幸製菓の17採用にも関与。「カフェテリア採用」「日本一短いES」等々を生み出し、TV、新聞、ビジネス誌等、多くの媒体に取り上げられる。イベントでの講演多数。また、地元新潟において、産学連携キャリアイベントを立ち上げるなど、「地方」をテーマにしたキャリア・就職支援にも取り組んでいる。

 

藤野 貴教氏
(株式会社働きごこち研究所 代表取締役 ワークスタイルクリエイター)

アクセンチュア、人事コンサルティング会社を経て、東証マザーズ上場のIT企業において、人事採用・組織活性・新規事業開発・営業MGRを経験。2007年、株式会社働きごこち研究所を設立。「今までにないクリエイティブなやり方」を提案する採用コンサルタントとしてマーケットから面白がられている。「ワークスタイルクリエイター」として、ITの進化とともに「働き方」をどう変化させていくか、を研究領域としている。グロービス経営大学院MBA(成績優秀修了者)。2006年、27歳の時に東京を「卒業」。愛知県の田舎(西尾市幡豆町)で子育て中。家は海まで歩いて5分。職場までは1時間半。趣味はスタンディングアップパドル(SUP)。朝の海が大好き。

 

谷出 正直氏 (採用アナリスト/採用コンサルタント)

奈良県出身。筑波大学大学院体育研究科を修了。中学校から大学院まで陸上競技部(短距離)に没頭する。新卒でエン・ジャパンに入社。子会社へ出向を含め、新卒採用支援事業に約11年間携わる。2015年末退職。独立後は、企業への採用コンサルティングや採用アナリストとして活動する。人事・経営者向けの講演、学生向けのキャリア支援、大学関係者との取り組み、メディアへの情報発信などを行う。新卒採用に関する情報、ノウハウの収集や発信、人のつながり作りに強みを持つ。働く目的は「イキイキと働く人が増える社会」を作ること。日々、採用、働き方、生き方、キャリアについて考える。

 

 

■イベント詳細

開催日時2017年8月29日(火) 13:00~16:00 (受付開始 12:30~)
参加費2,000円
定員100人
会場グロービス経営大学院 東京校
(東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル)
アクセス・地下鉄有楽町線 麹町駅5番出口/徒歩1分
  • TOP
  • ニュース
  • [8月29日開催] 新卒採用の最新潮流を感じる、知の交流会 2017Summer~3年後に活躍する人材採用と育成とは~