18卒学生の心が躍るインターンプログラムの作り方と実例〜17卒採用の事例紹介〜:HRカンファレンス2016
2016年5月17日に開催予定の「日本の人事部 HRカンファレンス2016」に、当社代表・吉田が登壇いたします。本講演では「インターンシップ&18卒採用」をテーマに、最新情報をお届けする予定です。
18卒学生の心が躍るインターンプログラムの作り方と実例
〜17卒採用の事例紹介〜
[第一部]学生の心が躍るインターンプログラムの作り方と実例
第一部では、大手企業・ベンチャー企業でのインターンシッププログラムの設計実績を多数お持ちになっている、働きごこち研究所代表の藤野様をお招きし、「学生の心が躍るインターンプログラムの作り方と実例」という内容でご講演いただきます。大学生向けの就業体験機会としてインターンシップは一般化してきていますが、実施する企業によって、その目的はさまざまです。どのように設計・運営を行えばうまくいくのか、その実例や方法について藤野様より詳しく共有していただく予定です。「学びの楽しさ」「出会いの楽しさ」に着目することで、「この会社いい!」と感じてもらう採用イベント(インターンシップ・職場見学)の作り方を学べる機会になります。インターンシップを実施される際の成功のヒントを、ぜひお持ち帰りください。
[第二部]17卒採用の事例紹介!~18卒のヒントに~
また第二部では、当方より「17卒採用の事例紹介!~18卒のヒントに~」というテーマにて、17卒採用活動の最中ながら、ひとまずここまでの17卒採用の成功事例を共有いたします。250社以上の企業にご利用いただいている採用管理システム『SONAR』を活用した採用手法のうち、参加される皆さまにとって特に参考になる事例を、ピックアップしてご紹介する予定です。すでに動き出しもみえる、18卒採用計画立案のヒントとしていただきたいと考えています。