ニュース

イベント・セミナー
2014.11.06

抑うつ・ストレス耐性を見極める『適性検査Compass』セミナー

【新卒採用・中途採用をご計画されている企業様対象セミナー】

     

メンタルヘルスのチェックが採用上の課題に

ここ最近、中途採用・新卒採用において、面接時だけでは中々判断の付かないメンタルヘルスの状態チェックを、客観的な検査で確認したいというご要望が非常に多く寄せられています。

   

実際、弊社が提供する適性検査Compass(コンパス)をご導入いただいた多くの企業様において、ご導入の目的として増えているのが「採用前にネガティブチェック(抑うつ・ストレス耐性)を実施したい」というものです。

    

抑うつ・ストレス耐性を見極める『適性検査Compass』とは?

元々、適性検査Compassには2つの使い方があります。

   

一つ目の使い方は、採るべき(面接すべき)人材をセレクションするための参考指標としての利用。
「コミュニケーション力」などの基本的に確認したい項目に加えて、自社で活躍している人財を元に、自社独自の「人物モデル」を作成し、合致度を判定することもできます。

   

そしてもう一つの使い方が、採ってはいけない、リスクの高い人材を見極めるための参考指標としての利用です。

     

課題をお持ちの採用ご担当者様向けセミナー

本セミナーでは、適性検査Compassについて、上記2つの使い方を踏まえ、活用方法や事例をご紹介いたします。

    

・適性検査でストレス耐性やうつ傾向に関して診断したい
・適性検査は利用しているが、うまく活用できているか不安
・現在利用している適性検査の信頼性に疑問がある
・採用コストを見直したい

     

上記のような課題・悩みを解決する適性検査として、Compass(コンパス)の詳細をお伝えいたしますので、是非ご参加いただき、貴社の採用活動にお役立て下さい!
お申し込みをお待ちしております。

img005

       

プログラム

第1部:適性検査はなぜ必要か。- うつとストレスの関係 –

第2部:抑うつ・ストレス耐性を見極める『適性検査Compass』のご紹介

セミナー詳細情報

開催日時2014年11月6日(木) 10:00 ~ 11:30 ※開始15分前より受付
参加費無料
定員40人
講師第1部:内田 孝 (株式会社イング 代表取締役社長)
第2部:吉田 崇(イグナイトアイ株式会社 代表取締役社長)
事前の無料受検セミナー第2部では、適性検査Compass受検結果レポートの読み方を解説いたします。
事前に適性検査Compassの無料トライアルをご受検いただきますと、
セミナー当日に実レポートを確認しながら解説を聞く事が可能です。
是非、事前に無料トライアルをご受検ください。
適性検査Compass無料トライアルはこちら
会場TKP品川カンファレンスセンターANNEX カンファレンスルーム7
東京都港区高輪3-13-1 TAKANAWA COURT 3F  
アクセスJR 品川駅
高輪口から徒歩3分
  • TOP
  • ニュース
  • 抑うつ・ストレス耐性を見極める『適性検査Compass』セミナー