22卒新卒採用で内定がでた皆さんに、
アンケートに答えてもらいました。
これから弊社を志望される皆さんの参考に
なれば幸いです。
どんな就活を行っていたのか、
Thinkingsに決めた理由はなにか、
リアルな声をまとめました。
後輩の皆さんへの応援メッセージもあります。
皆さんのご応募を心よりお待ちしています!
「企業の情報収集・⽐較検討」の際に
利⽤した媒体を教えてください
各社のHPがトップですが、続いてOpenWork、ONE CAREER、Twitterなどがランクインしていることから、企業発信の情報だけでなく、学⽣発信のリアルな⼝コミ情報に対するニーズがうかがえます。
各社のHPがトップですが、続いてOpenWork、ONE CAREER、Twitterなどがランクインしていることから、企業発信の情報だけでなく、学⽣発信のリアルな⼝コミ情報に対するニーズがうかがえます。
「内定承諾・辞退など最終意思決定」の際に参考にした⼿段を教えてください
年の近い先輩、⼈事担当、役員や役職者など、対話やコミュニケーションが内定承諾に⼤きな影響を与えていることがわかります。企業のHPやSNSなどで発信される情報もよく⾒られているようです。
内定承諾理由について
教えてください
僅差ではありますが、⼈の魅⼒というのはやはり⽋かせないポイントのようです。事業への興味が次点、⾵⼟の魅⼒、仕事への興味、理念・ビジョンへの共感が僅差で続いています。
「内定承諾・辞退など最終意思決定」の際に参考にした⼿段を教えてください
年の近い先輩、⼈事担当、役員や役職者など、対話やコミュニケーションが内定承諾に⼤きな影響を与えていることがわかります。企業のHPやSNSなどで発信される情報もよく⾒られているようです。
内定承諾理由について
教えてください
僅差ではありますが、⼈の魅⼒というのはやはり⽋かせないポイントのようです。事業への興味が次点、⾵⼟の魅⼒、仕事への興味、理念・ビジョンへの共感が僅差で続いています。
内定承諾理由について、具体的な内容教えてください
当社の採用選考を通じてよい印象
だったことを教えてください
懇親会や説明会などよりも、面接や面談が上位にきています。より直接的で深いコミュニケーション体験が入社につながっているようですね。
懇親会や説明会などよりも、面接や面談が上位にきています。より直接的で深いコミュニケーション体験が入社につながっているようですね。
選考を通じてよい印象だったことについて、
上記回答の具体的な内容を教えてください
当社の面接で心がけたことを教えてください
当社の他に選考を【受けていた企業数】
を教えてください
4社という⽅が3名で最多ですが、30社という⽅もいらっしゃいました。
4社という⽅が3名で最多ですが、30社という⽅もいらっしゃいました。
選考活動が【 良い印象だった 】と答えた企業について、
具体的な理由を教えてください
※企業名の表記はアンケートをそのまま転載しています。
インターンシップの
【参加社数】を教えてください。
(他業界・1DAY含む)
1社という⽅が3名で最多、中には7社に参加という⽅もいらっしゃいました。
1社という⽅が3名で最多、中には7社に参加という⽅もいらっしゃいました。
インターンシップに
【 参加してよかった 】
と答えた企業について、
具体的な理由を教えてください。
※企業名の表記はアンケートをそのまま転載しています。